花と音楽と沖縄と…

ただ単に、その日見たものを記録してるだけの日記です(^^♪

(エッセイ)オクラホマミキサー 講談師 神田茜

注:この人のエッセイが面白そう(^-^;👉検索: 日本経済新聞
★2022年6月5日 2:00
オクラホマミキサー 講談師 神田茜

この春はフォークダンスのリズムが頭のなかに流れつづけていました。それは、ふたりが手をつなぎ踊るオクラホマミキサーの調べで、気づくと足が軽くステップを踏んでいることもありました。スーパーで買い物をしている途中についうっかりステップを踏んで、焦って周囲を見わたしたほどです。
あるテレビ番組で、戦後の学校教育のなかに野外での飯ごう炊さんやキャンプファイア、フォークダンスなどの学習が取り入れられた理由を紹介していたのです。それは終戦後、日本の占領政策を行っていたGHQが、男性上位の日本社会を問題視して推奨したからなのだそうです。健全な男女関係を築くには、コミュニケーションを多く取ることが必要であろうという思惑があったのだとか。
私が中学生だったのは昭和50年代。GHQの思惑などつゆ知らず、夏休み前の野外学習は好きな男子と近くなれる、特にフォークダンスでは手をつなげるかもしれないと、そんな妄想で頭がいっぱいになる大事な学校行事でした。思春期に初めて異性と手をつないだのは、フォークダンスだったような気がします。まさにそれこそがマッカーサーの思うツボだったのかと思うと複雑な思いですが、かつての日本の男女は欧米人からすると心配になるほどスキンシップをとらない民族に見えたのでしょう。
それから時代は変わり、平成半ば生まれのうちの子どもはオクラホマミキサーを踊ったことはなく、男女が共同作業をすることなど意識せずともいくらでもあるそうで、「手をつなぐのを妄想するなんてキモい」と言われてしまい、しょんぼりです。
現代では男女に役割を分ける踊りは逆に不平等に繫(つな)がりかねないし、また手をつなぐことを拒否するなどで虐(いじ)めに繫がりかねない。他人の肌に触れたくないという意見もあるそう。今やオクラホマミキサーは時代遅れになってしまったのでしょうか。もっともダンスはアップテンポで高度なものになって体育の授業に取り入れられているくらいですから、コミュニケーションを取るためのフォークダンスはお役御免なのでしょう。
そう惜しみながら試しにと動画サイトで調べてみると、なんと最近でも(コロナ禍前ですが)運動会でオクラホマミキサーを踊っている学校が何校もあるではないですか。その解説で初めて知りましたがオクラホマミキサーとは振り付けの名で、あの曲の名は「藁(わら)の中の七面鳥」と言うそうです。
動画では生徒たちが手を取りあい曲に合わせて踊っています。楽しそうな笑顔の女子はリズムにのって肩を左右にゆらし、照れ隠しのように仏頂面をした男子はぎこちない動き。なかにはノリのいい満面の笑みの男子もいます。変わらない光景です。見ているうちに40年前が甦(よみがえ)ります。
野外学習前の体育の授業で振り付けの指導を受けました。右手を右肩に、左手を腰の左脇に、背後に立つ男子と手をつなぎ、右足ステップ、左足ステップ。実に簡単なフリです。左手をほどいて向き合うと、つないだ右手を高く掲げて、片足のかかとを突きながら首を傾(かし)げた会釈をする。そしてつぎの相手と交代。
ひとりと手をつないでいる時間は短いのです。動画で計ると13秒でした。でもそのひと時のために、色んなことを考えたものです。背の順で並ぶとしてあのM君とは何人目に当たるのか。そのときどんな顔をしようか。手をつなぐときに指に力を入れるべきか、入れないべきか。最後に右手を掲げた会釈のときに目を合わせようか、そして微笑(ほほえ)もうか……。
頭のなかを妄想でパンパンにして当日を迎え、背の高かった私は男女の人数合わせで男子の列に入れられ、永遠にM君と当たらないオクラホマミキサーを踊ったのです。やけくそになって女子同士で思いっきり激しく動き、大笑いしながら踊りました。
甘酸っぱい思い出に浸りながら動画サイトを鑑賞しているうちに、中高年男女が踊っている動画に行きついてしまいました。野外ではなく宴会場です。空いたビール缶が並んでいます。同窓会で集まった男女が昔を懐かしんでオクラホマミキサーを踊っているようです。
楽しそうでした。本当に楽しそうでした。でも私はそっとパソコンを閉じ、それ以来頭のなかにオクラホマミキサーが流れなくなったのです。
かんだ・あかね 講談師、作家。北海道帯広市生まれ。1995年真打ち昇進。小説近著に「シャドウ」「下北沢であの日の君と待ち合わせ」など。


神田 茜(かんだ あかね、1965年7月28日 - )は講談師、小説家。北海道帯広市出身[1]。文化服装学院中退[2]。師の二代目神田山陽の死後、落語協会に入会した。本名:安田(旧姓・鈴木) 明美。出囃子は『もしもしかめよ』。
結婚前は、非常に鋭いセンスを持った新作講談で人気を博した。結婚後、高座の仕事はセーブしているが、反面、小説や、新聞のコラムなどの執筆活動を活発に行っている。日本講談協会理事。
神田茜 - Wikipedia

★オクラホマ・ミクサー ~学校フォークダンス 中学校・高等学校編 DVDより~(日本フォークダンス連盟)(5:31)

オクラホマ・ミクサー ~学校フォークダンス 中学校・高等学校編 DVDより~(日本フォークダンス連盟)
412,856 回視聴 2020/04/24
https://www.youtube.com/user/ColumbiaMusicJp
★2016 五日市高校 第43回体育祭 フォークダンス ①(3:10)

2016 五日市高校 第43回体育祭 フォークダンス ①
2,956,006 回視聴 2016/09/15
mayer toshi - YouTube
★[同窓会]オクラホマミキサ[フォークダンス](3:17)

[同窓会]オクラホマミキサ[フォークダンス]
129,082 回視聴 2012/10/19
brassbaka - YouTube
★turkey in the straw (first version 1942)(2:35)

turkey in the straw (first version 1942)
2,368,848 回視聴 2007/10/26
bloodboiler666 - YouTube
★TURKEY IN THE STRAW(3:52)

TURKEY IN THE STRAW
177,662 回視聴 2009/11/19
Scott Gates - YouTube